スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年06月08日

迷惑な隣人

ここ2~3ヶ月
酷い、本当に酷すぎる北朝鮮の動向。
いい加減にして欲しいが
他国任せの外交しかできない日本
何もできないのだろうな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000033-jij-soci

北朝鮮がまた航行警報=10日から沿岸部に-短距離ミサイル発射準備か

6月8日10時41分配信 時事通信
 北朝鮮が6月10日から30日までの各日午前8時~午後8時の間、同国東岸部の元山から北東方向に約263キロまでの沿岸部の航行を禁止する警報を出したことが8日、分かった。海上保安庁の巡視船が7日夜、北朝鮮の通信を傍受した。同庁も8日未明、航行警報を出して船舶に注意を呼び掛けている。
 また北朝鮮は、6月13日と14日の午前8時~午後7時の間、同国西岸部の平壌から約45キロ西北西にある西朝鮮湾内の航行を禁じる警報を出したことが、韓国国土海洋省から海保に入った連絡で分かっている。
 いずれも、北朝鮮の領海を中心とする沿岸部に限られており、10日以降、短距離ミサイルの発射などを行う可能性があるとみられる。  


Posted by しんのすけ at 14:05Comments(0)

2009年06月08日

PCを習う

先日、近所のショッピングモールの中にあるPC教室で
熱心に話を聞いているお年寄りのご夫婦を見ました。

まだまだパソコン教室の需要はあるようですね。
IT関連の業界に居ると、
「PC操作は当たり前」と思ってしまいがちなのですが、
まだまだ、PC操作が不慣れな人、使えない人
たくさんいらっしゃるようです。
特に、年齢層の高い方々は高い意欲で
教室に通われているという話を良く聞きます。

まだまだサービスとして成立しそうですね。  


Posted by しんのすけ at 13:09Comments(0)